SSブログ

ひさしぶりに空撮しました [MultiCop(ファントム4)他]

07221.jpg


 本格的な夏になりましたね。

 朝練習の場所も、やぶ蚊のいないところで・・と思い、少し開けた空き地に移動しました。

07222.jpg


 持ち出したのは、最近飛ばしていないF550ヘキサコプターです。


 カメラにはGopro3+を積んでいます。 ジンバルの調子はいかがでしょうか?





 少し、時間が長いのですが、しんぼうして見て下さいね。^^;

 画像は安定していますね。ただ、機体が傾いたときの挙動が?? です。

 こんなもんなんでしょうか?(安いジンバルなのでしかたがないのかな?)


07223.jpg



 最後は、GPSモードでホバ中の機体をiphoneで撮影してみました。


 この時期の田んぼは濃い緑の絨毯です。お天気さえ良ければもう少しきれいだったと思います。


nice!(18)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 18

コメント 5

敏ボー

いつもコメ、有難う御座います。

ヘリもマルチも、快調に飛んでますね。
私もやっと、TBS DISCO にブラシレスジンバルを取り付けて
ウニョウニョが消えて問題を一つ潰した感じです。

800クラスの改造は、
パーツの選択に問題がないかのテストフライト段階に来ました。
早く涼しくなって、私にも機体にも安心な天候になって欲しいです。

by 敏ボー (2014-08-03 17:19) 

imataq77

敏ボーさま
早速のメッセージありがとうございます。
800への改造ですが、600を700にしたいと少し考えています。

ただし、アンプも変更が必要でしょうね。あ!モーターもかな・・ ^^;

by imataq77 (2014-08-03 17:41) 

敏ボー

600を700へ一気に伸ばすとしても、
ギア比が変わらなければ、モーターはそのままでも良いかと思います。

でなければ・・・
テールを伸ばして、ローターはとりあえず600のままで
どぉ~変わるか見るのも一つの手ですね。

by 敏ボー (2014-08-03 20:06) 

きたのおやじ

お久しぶりです。以前NAZA-Hのコメ入れさせてもらいました。自分のはSDXのテールパイプをカットして、JRの内径21mmのパイプでつなぎ、フレイヤのテールベルトを用いてテールのみ700サイズにしてまーす(NAZA-HをBEC込みで外電源で使用)。

これで全体のバランスが最高です。つまり、メインローターは、モーターのトルクが700mmローターに追いつかなかいこともありますが、600mmのままです。これで、メインローターの回転円が、真上からみてテールローターの風と干渉しない位置(テールローターの回転円から5cm以上離れている)となり、劇的に飛行音が静かに!なります。

また、理屈上、GPSは、カーボンローターの回転円の下にあると、信号の拾いが完全でなくなり、精度が落ちます(K&〇の菅〇さんも同様のことを記事に書いています)。この問題についても、上記のテール延長によって、GPSモジュールを、メインローター回転円よりも後方に設置可能となりますのでクリア!

結果、重量増はテールパイプ延長による30gにとどまり(飛行重量4250g)、メインローター風の効率がよくなった為なのか、飛行時間はなんと2分ほど伸びて、6セル5,100mAの1本仕様で14分ホバリング可能です(モーターはKV890、ギア比は8.7のまま)。

さらに、ローター下にあった時よりもGPSの精度もよくなり、座標軸横面でほとんど動きません。 

このテール延長効果、ヒロボーさんに教えてあげたい位、物理学的に意味がありそうです(清音化とロングフライト)。 ヘリは本当に面白いですね。
by きたのおやじ (2014-08-09 19:33) 

imataq77

きたのおやじさま

こんばんは! 大変有意義な情報をありがとうございました。
実は、部品はすでに取り寄せていますが、テールパイプの改造が必要なことがわかりました。
近日中に早速実行してみたいです。
その際は、GPSの位置をもっと後ろにもって行こうと思います。

by imataq77 (2014-08-09 22:10) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0


最近のnice!
たかおじー
gen
Falcon

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。